ワンピース ゾオン系 幻獣種 ヒトヒトの実 モデル ニカ は始めから考えられていたのか?

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


今話題になっていますね、ゾオン系幻獣種ヒトヒトの実モデル ニカ。

僕は、第一話からジャンプで見ていましたが、初期の頃から考えるともう全然話の質というか設定が変わってきたように感じるのですが、でも数々の伏線を数十年とういう長い時間をかけて張ってきた尾田栄一郎先生が、パッと思いついたアイデアを使うとは思いません。なので、この記事では「尾田栄一郎先生が「ゴムゴムの実」→「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ」を始めから思いついていたのか?」という事を考察していいきたいと思います。

スポンサーリンク


尾田栄一郎先生のこだわり

僕は、始めから「ゴムゴムの実」→「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ」を尾田栄一郎先生は考えていたと思います。

誕生日

一番に目につくのが、「五」という漢数字に異様に尾田栄一郎先生がこだわっている様に見えるからです。もし、ゴムゴムの実しか初期設定に無かったのなら、ルフィの誕生日は、「5月6日」にする方が物語を考える時には自然だと感じます。

数字の法則

また、麦わらの一味には、「数字の法則」というものがありますが、残っている2929も今であれば、「ゾオン系幻獣種ヒトヒトの実モデル ニカ」であれば、そこまで違和感なく当てはまると思いますが、ワザとに開けておいて、バーソロミュー・くまのニキュニキュの実入れて、「もしや⁉」という状況を作り出していたのかと思います。

それの証拠に59巻のSBSでこんなのがあるんです。

D:尾田っち!!僕、すごい事に気づいちゃいました!!!それは麦わら海賊団の能力者の食べた実を、数で表すと1~10の数になるんです!!
ルフィ → ゴムゴム(5.6.5.6)
チョッパー → ヒトヒト(1.10.1.10)
ロビン → ハナハナ(8.7.8.7)
ブルック → ヨミヨミ(4.3.4.3)
(1.3.4.5.6.7.8.10)と、でも(2.9)がないという事は、ニキュニキュの実(2.9.2.9)を食べた、
バーソロミュー・くまが仲間になるという事ですか?
教えてください!!!

O:なにィ~~~っ!!いやーびっくりしました!どういう意味で驚いたかって!?
ノーコメント~~~~!!!次っ!!

他のSBSでは、キャラクターの誕生日を聞かれたりしていますが、その返答は「うん、いいよ。」とか「あ・・・うん、なんかそんな気がしてきた。うん、・・・・・・・・・あってる。」とか結構適当に答えているのですが、この返答はもう、明らかに思わせぶりの文ですよね。

また、5+6、2+9は共に足すと答えが11になるので、

ヒトヒトの部分を5+6=11と2+9=11の部分に含めたのかもしれませんね。

多少無理があるかもですが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました